ぞう組さん10人は、担任坂口と副園長野村の指導のもと、地域の木育ボランティアの皆さんたちと一緒に箱イスづくりをしてきました。6回目の17日(木)は、エゴマ油を塗り込んで仕上げでした。おじちゃんと一緒にエゴマ油をしみこませた布で力をこめて磨きながら、何を話しているのか?ボソボソボソボソと会話の声があちこちから出ていて、なんとも和やかで微笑ましい空間になっていました。「ほおー、すなおなところもあるな。」「きみ、おじちゃんと服が似ていていいセンスしているなあ。」「私は3人姉妹なんだよ。」「おじちゃん、戦いだ!」……。私が見ているこの景色は、下牧こども園だけのこの下牧地域だけの唯一無二の誇れる光景だとしみじみ感じました。
